今年も、実家から、沢山のトマトGET!!
ドライトマトにしました。
まず、
スライスし、種を取ります。
この作業が結構面倒です。
大玉トマト ミニトマト
上の中玉トマトは夫が作りました。が、
殆どミニトマトです(笑)
塩コショウをして、
電気料金節約の為(笑)天日干し。
これで、7割くらい水分が抜けます。
その後、フードドライヤーに一晩掛けます。
私の経験から、これをしないときは、
カビが生えてました。
程よいドライ感になりました。
ジップロックに入れ冷凍庫へ。
トマトが高い時期になってから食べます。
オリーブオイルに漬けてパスタに和えたり、
チーズと共におつまみにとか…。
楽しみ~!!

岩手県ランキング