以前、水耕栽培で、
根っこが凄いことを、お伝えしましたが…。
今回は、同じ種で、
肥料入りの土と、
水耕栽培で、育ててみる
理科の実験をしましたヨ~。
これだけの違いがありました。
茎が細く、だらーんとしているのに対して、
元気!元気!
良く、育っている。
もう一度、比べてみると
明らか~。
もう、全て、水耕栽培にしたいくらい(笑)
また、何、言ってんだ~
と、夫のため息が聞こえそう(笑)

奥州市ランキング
人生色々ありました。スローライフを満喫する為に、楽しい事をどんどん増やしていきます。充実した生活をおくる為にお話しましょうよ。
ここは岩手県奥州市
大谷翔平君の故郷です。
田んぼアートが見ごろを迎えています。
田んぼアートののぼりがあちこちに…。
平日なのに、見物客はひっきりなし。
県外ナンバーの車もありました。
大谷君人気を物語っていますね。
入口には、大谷翔平君の顔だし看板も。
足腰が弱い方には、ちょっと大変な物見櫓。
さぁ~登るぞ~!
ん~今年は、しっかりイケメンに出来上がっています。
去年は、少し残念な構図でしたが…。
「おらほの」と書いてありますが、
世界の~になっています。
嬉しいけど、一ミリだけ寂しい(笑)
歌舞伎高麗屋三代
なんと、本日、7月9日
午前9時30分~11時まで
松本幸四郎さんが、
田んぼアート観賞に
来場されます。
またとない機会なので、
訪れてみてはいかがでしょうか?
今年、頑張って頂いた皆さんお疲れさまでした。
昨年の記事より
http://livedoor.blogcms.jp/blog/ohisama_gokigennyou/article/edit?id=24870681
yaopyon
大好きな事は、ハンドメイド作品作り。ガーデニング。夫の作った野菜で、料理すること。
生きていて一番嫌いやな事は、寒いこと。(笑)
子供にハンドメイドの服を着せいましたが、
3人共男の子だったので、いまいちテンション上がらず…(笑)女の子の孫が生まれ、「女の子の洋服を作るってなんて楽しい!!!」と、その楽しさにはまってしまいました。2021年ハンドメイドショップminneにプリンセス工房2021で登録いたしました。いろんな意味で、スローライフを満喫します。宜しくお願い致します。