今日は、久々のばあちゃんサービスディ。
どんよ~りとしたお天気。
温泉に行こう!!
瀬美温泉に行こう!!
のどかな田園風景から
山道を登ること15分。
おっきな鬼の面がお出迎え!
フロント横にある売店。
時々認知症の母が
「あ!これ、美味いんだっけ」と、
早速、
ニジマスの甘露煮ゲット。
館内は、昭和の香りプンプン。
あっ!「秀樹~」
こんなタンス、うちにも有る~
と、母が言う程、超!レトロな雰囲気。
なんか、ほっこりして、
癒されます。
瀬美温泉の、一番のウリ
美人の湯
実は、階段55段を登り切らなければ、
入れないのです。(笑)
途中、筋肉痛と息切れが…。
と、いうのは、嘘ですよ~(笑)
結構楽しいです。
傾斜具合が、
ケーブルカーに乗ってるみたい(笑)
子供達を連れて行ったら
喜ぶと思います。
モチロン、年配者の為に、
階段途中には、ベンチが…。
ここが美人の湯です。
これ以上、美人になっては、困るので(笑)
今日は。内湯(夢の湯)に
入ることにしました。
そこで、少し残念な事。
韓国からのお客様(?)
お国柄が違うとは言え、
マナーがなっていない。
かけ湯もしないで、直接、
湯船に入る。
4席だけの洗い場を陣取り、
ずっと、大声でしゃべっている。
声、おっきいから~!!
大きなお世話ですけど…
韓国語の
「日本のお風呂マナー」
作って、渡したら!?
気を、取り直して、
ランチタイム!
醬油ラーメンを頂きました。
太麺で、モチモチです。
接客してくれた真由ちゃん。
笑顔が、可愛い~二重丸~!!!
お風呂での、残念な事、
帳消しにしちゃおうかな~。
新館(山吹の湯)
泊りた~い!!
帰り際、お面の前で、写真を撮ってくれた、榊さん。
ありがとうございます。
スッピンだったので、
ここには、載せません(笑)
やはり、やらかした…
母の忘れ物を届けてくれた彼。
ありがとうございました。
空は、どんより…だけど、
皆さんの笑顔は、光ってましたよ。
奥州市ランキング
2018年08月
人参、沢山、頂きました。
どうしよっかなぁ~!!
取敢えず、
細かく刻み
3割の砂糖を入れ、
ペースト状に。
レモン汁も入れました。
牛乳とゼラチンで、
濃厚ニンジンプリンに…。
スライスチーズと共に
ホットサンドに…。
ヘルシー!!健康的!!
ベーターカロテンの塊。
これで、美しくならないはずは無い…(笑)
楽天レシピに投稿しております。
宜しかったら、写真をクリックしてください。
↓
100%人参濃厚プリン
作者:やおぴょん820
■材料(10人分)
人参ペースト / 1キロ分
砂糖 / 200グラム
牛乳 / 400cc
ゼラチン(5グラム) / 3袋
■レシピを考えた人のコメント
人参100%のプリンを作ってみたかった。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
奥州市ランキング
小玉スイカ。
今年は、上手く出来ましたよ~!!
摘果し、5個、残しています。
お隣の畑は上手くいってないようなので、
一個、差し上げたそうです。
去年は、プランターで、空中栽培を…。
たった一個だけなのに、
直径10センチほど…( ;∀;)
FB友達からは、ギネス級の小ささ!!
と、お褒めの言葉を頂戴しました(笑)
今年こそは、「買わないスイカ」を食べる!!
という事で、
畑に、植えたら、成功です。
色付きも良く、甘いですヨ~。
せっかくのスイカなのに…。
食べ方が下手な子供な大人の為に…(笑)
手数をかけております…。
昨年の8月21日の記事
「笑ってください」より
小玉スイカ。
当初、地植えにするか、
そのまま頑張るかで、
悩みに悩み、そのままプランター栽培に
落ち着いたとお知らせしました。
こんなにカラカラ状態。
とうに収穫期は過ぎたと思うのですが、
あまりに小さい。
「キセキ」が起こり、
目が覚めたら大きくなっていたなんてことに…。
勿論、「キセキ」が起こることはありませんでした。(笑)
マッチ箱より一回り大きいくらい。
直径10センチくらいでしょうか?
笑ってください!!
どうぞ、笑ってください!!!!!
来年への糧にします。
この期に及んで、なんですが…。
味は、まぁまぁでしたよ!!
ガーデニング初心者ランキング
ゴーヤ栽培3年目。
種から作ったゴーヤ。
大豊作!!
嬉しい悲鳴をあげております。
家族は、ゴーヤ苦手なので、
一人で、全部食べ切るぞ~!!
そこで、干しゴーヤ。
↓
半日干すと、
10分の1のカサに…。
このまま肉とか野菜炒めに加えます。
旨味を吸って美味になります。
長く取っておく場合は、
冷凍保存です。
ゴーヤチャンプルは、塩味で頂くのが私流。
完熟ゴーヤは、ゴーヤジュース。
種の廻りのゼラチン質と共に、
ジャムに。
今年の超!お気に入りは、
おかずピクルス(私の命名)
塩でしんなりさせ、水分を絞り
甘酢に漬ける。
毎日少しづつ食べてます。
正しくは、酒のつまみです(笑)
楽天レシピに投稿しております。
宜しかったらご覧ください。
↓
ゴーヤおかずピクルス
作者:やおぴょん820
■材料(3人分)
ゴーヤ / 1本
塩 / 小さじ1
※酢 / 2/1カップ
※千切り生姜 / ひとかけ
※ザラメ(砂糖でも可) / 40グラム
※厚切り鰹節(刻んだもの) / 10グラム
※白ごま / 小さじ1
■レシピを考えた人のコメント
ゴーヤの苦さを生かしたおかずピクルスを作りました。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
奥州市ランキング
カオリちゃんから頂いた(2年くらい前)
ブラックベリーの苗が
ここまで、成長し、
立派な実をつける様になりました。
カオリちゃん!
嫁ぎ先で成長した娘を見に来ませんか~。
その前の年くらいに植えた
ラズベリー
収穫~!!
ジャムにしてみました。
お砂糖を入れて、ほっとくだけ…。
こんなに水分が出るんです。
火を入れて、レモン汁を加えると、
旨い!美味い!ウマい!
でも、種が不評!
種にこそ、栄養が詰まっているらしい…。
「ペクチン」が…。
まぁ~美味しい方が良いか。
ザルに入れて、泡立て器で
濾すと、上手くいくと言う情報を
得たので、次回からは、
そうします。
楽天レシピに投稿しています。
宜しかったらご覧ください
↓
ミックスベリージャム
作者:やおぴょん820
■材料(10人分)
ラズベリー&ブラックベリー(好みの割合) / 200グラム
砂糖 / 70グラム
レモン汁 / 小さじ1
■レシピを考えた人のコメント
庭のラズベリーとブラックベリーをジャムにしてみました。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
奥州市ランキング
yaopyon
大好きな事は、ハンドメイド作品作り。ガーデニング。夫の作った野菜で、料理すること。
生きていて一番嫌いやな事は、寒いこと。(笑)
子供にハンドメイドの服を着せいましたが、
3人共男の子だったので、いまいちテンション上がらず…(笑)女の子の孫が生まれ、「女の子の洋服を作るってなんて楽しい!!!」と、その楽しさにはまってしまいました。2021年ハンドメイドショップminneにプリンセス工房2021で登録いたしました。いろんな意味で、スローライフを満喫します。宜しくお願い致します。